作ってあげない、非モテごはん ~鰊パイ互助会活動日誌~

同人サークル「鰊パイ互助会」のブログです。

(*`ー´)第六十四回『お弁当に使える冷凍おかず』〜弁当女子(笑)の冷凍庫ん中〜

職場での昼食。皆様はどうなさってますか。
私も忙しい時期は外食や、コンビニで買って職場で食べる「中食」にしてしまいますが、できるだけお弁当を作るようにしています。
安上がりですし、少量でも満腹感があるのが気に入っています。



もちろん面倒くさいですが、面倒くさいなりにこなし方があります。
ひとつは、前夜の夕食の残りを入れる。
煮物など汁っぽいものにしてしまっても、ジップロックコンテナーで持っていきます。
最近はスープを持ち運ぶためのフードコンテナーなんてのもありますから、ポトフや豚汁でも大丈夫ですね。
THERMOS 真空断熱フードコンテナー ホワイト JBD-240 WH
THERMOS 真空断熱フードコンテナー ホワイト JBD-240 WH
サーモス(THERMOS)
売り上げランキング : 19132


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


もうひとつは、味付けを済ませたおかずを作って冷凍しておく。
そして、使うときに解凍して、焼く。
私はスーパーで食材を安売りしているときにまとめ買いをし、時間のあるときに以下のようなものを仕込んでおきます。

  • 魚の照り焼き:ぶり、はまちなどを醤油・酒・みりん・生姜を合わせたものにしばらく漬け、味を染みさせてから冷凍。
  • 魚の香草焼き:ひらめ、かじきなどの白身魚に市販の香草焼き用スパイスを振って冷凍。ハーブソルトだけでも良さそう。
  • 魚の塩焼き:あじ、さばなどの青魚や鮭に塩を振って冷凍。
  • 鶏の照り焼き:鶏もも肉を醤油・みりんにしばらく漬け、味を染みさせてから冷凍。

お弁当に限らず、手抜きをしたいときの朝食・夕食のおかずにも使えます。


いずれも下味を付ける前に、小さめの一口大に切っておきます。
冷凍の仕方は人それぞれだと思いますが、私はサランラップに包んでからジップロックに入れています。
ジップロックはお風呂にスマートフォンを持ち込むときにも使えてべんりですね……!


一人暮らし人口が多い地域のスーパーでは、下味を付けた状態で魚や肉を売っていることもあると思います。
そういった食材を一口大に切って、冷凍しておくこともあります。


フライパンで焼けばいいですが、私は火を使うのが面倒なので小林製薬の「チンしてこんがり魚焼きパック」という商品を愛用しています。

電子レンジで魚が焼ける!チンしてこんがり魚焼きパック4パック入り
電子レンジで魚が焼ける!チンしてこんがり魚焼きパック4パック入り
小林製薬
売り上げランキング : 13905


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
上でご紹介したおかず、すべてこれで焼けます。
同じシリーズで鶏肉用の「唐揚げパック」なんてのもあるんですが、小さく切っておけば鶏肉も「魚焼きパック」で焼けることがわかり、後者しか買っていません。

お弁当には野菜のおかずも必要です、よろしければこちらの記事もご覧ください!

お弁当を作りはじめて2年半ほどになりますが、やっぱり続ける秘訣は
「無理しない」「手を抜く」
これに尽きますね。サボることも多いですよ!笑


ちなみに私のお弁当箱はこれです。大好きな黄緑。
NewスマートBENTO グリーン
NewスマートBENTO グリーン
キューブエッグ
売り上げランキング : 45920


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
スリム型のお弁当箱はおかずを詰めるときに悩まなくて済むので、お弁当作りに掛かる時間が短くなりました。
普通のカバンにも入れやすいですしね。

[村崎式子]



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
ランキングはこちらをクリック!
人気ブログランキングへ